お出かけ

【食事】前田食堂で沖縄そば!子連れOK&恐竜パーク後におすすめ

名護観光のランチといえば沖縄そば!今回は、名護にある恐竜パークの帰りに立ち寄った「前田食堂」をご紹介します。子連れに嬉しいミニそばや、がっつり食べられる牛肉そばもあり、大人も子どもも満足できるお店です。前田食堂ってどんなお店?名護市にある老...
お出かけ

【沖縄観光】恐竜パーク体験レポ|料金・所要時間・子連れポイントまとめ

🦕恐竜パーク入り口🦕はいたーい!小学1年生と、年中女子を育てるママです。2025年8月、沖縄本島北部・名護にある「恐竜パーク」に行ってきました。恐竜好きキッズにはたまらない、やんばるの自然の中を歩きながらリアルな恐竜と出会えるスポットです。...
イベント

【イベント】夏休みの自由工作にぴったり!おきなわ工芸の杜で工作体験レポ

はいたーい!沖縄で小学1年生双子男子、年中女子をワンオペで育てています、ワーママです。夏休みの自由工作にぴったりの体験イベントが、【2025年8月9日・10日】に沖縄県豊見城市のおきなわ工芸の杜で開催されました。我が家は8月10日に参加して...
イベント

【イベント】浦添大公園で夏を満喫!水遊びイベント体験レポ

はじめにはいたーい!私は沖縄で、小1双子と年中女子をワンオペ子育てしています。夏は、やっぱり水遊びが最高!今回は、2025年8月9日・10日に開催された「浦添大公園 夏休み水遊びイベント」に子供達と参加してきました。私たちは初日の8月9日に...
イベント

【イベント】第11回夏祭りキッズパーク2025に行ってきました|体験内容や料金まとめ

はいたーい!沖縄で小1双子と年中女子をワンオペで育てているワーママです。今回は、2025年7月21日と8月3日に南風原町で開催された第11回夏祭りキッズパークへ参加してきました子どもたちが楽しめるお仕事体験や、ものづくり体験が集まった夏の恒...
双子育児

【自然あそび】沖縄の海で子どもと遊ぶ!ワンオペママでもできた海時間の楽しみ方

ハイサーイ(ハイタイ)🖐️沖縄で小1双子男子と年中女子を育てているワーママです👍沖縄に住んでいても、ワンオペ育児だと「海に行く余裕なんてない」と感じてしまうこと、ありますよね。でも今回は、ちょっとだけ勇気を出して、子どもたちと一緒に小一時間...
双子育児

【双子育児】宿題・学童・お弁当・お出かけ…わが家のリアル記録[小1夏休み前編]🌻

こんにちは!双子ママとして初めて迎える、小学生の夏休み🌈春休みの経験から、始まる前は「どうなるの〜!?」とドキドキだったけれど、今のところ何とかやれています👍そんな我が家のリアルな夏休み[前半]を、ここに記録しておこうと思います✍✨🍱 毎日...
双子育児

【双子育児】二者面談での先生のひと言に涙。家では見えなかった子どもの姿

「この子達、学校でめちゃくちゃ頑張ってたんだ…」先生の言葉に、思わず涙が溢れてしまった二者面談の日。家では毎日怒ってばかりの私。でも、学校では先生のお話をちゃんと聞いて、考えて、前向きに取り組んでいたわが双子。つい “できていないこと” に...
Uncategorized

双子ワンオペ・ワーママ育児👦👦初めてのごあいさつ

▪️初めまして☺️はじめまして!こちらのブログに来てくださり、ありがとうございます☺️2025年6月現在、沖縄で6才になる1年生男の子を育てています。40代のワーママです。双子の下には2才下の妹がいます。双子は6才ですが、いまだにてんやわん...